焼石クアパーク ひめかゆ
「焼石クアパーク ひめかゆ」は、自然豊かな焼石連邦にある、料理のおいしい温泉です。四季折々のすばらしい景色がご覧になれます。
2013年11月16日土曜日
本日入館者400万人達成いたしました
みなさまのご愛顧に支えられ、当施設は入館者400万人を本日達成いたしました。
午前9時30分の入館から数分後に来館された奥州市衣川区にお住まいの方に当たりました。
また、400万人達成を記念して、17日~22日まで入館料を通常500円の所400円でご利用いただけます。
今後とも”やっぱりひめかゆ”を目指して初心に戻り、従業員一同精進いたします。
みなさまのご来館お待ちしております。
くす玉を割ってお祝い
社長より記念品贈呈
惜しくも前後賞だったみなさまと
2013年10月6日日曜日
食堂に新メニュー
ひめかゆの食堂に秋・冬新メニューが登場しました。
我が家のハンバーグ定食 850円
肉厚なハンバーグに和風ソースをかけてお召し上がりください。
ドライブ途中のランチに。ちょっと小腹がすいた方に。
他にもメニュー多数でお待ちしております。
食堂のみのご利用も大歓迎です(*^_^*)
玄関入りまして右側にございますので、どーぞお気軽に
お立ち寄り下さい!!
2013年9月15日日曜日
敬老の日プレゼントに
敬老の日プレゼント、どーしようかと悩まれている方。
ひめかゆの回数券プレゼントにいかがでしょうか?
5,000円綴り、4,000円綴りとご用意しています。
どちらも500円×2回、400円×2回分サービス付です。
4,000円回数券は夕方6時以降からのご利用になりますが、
夕方6時前は100円追加でご利用いただけます。
今年は癒しのプレゼントを贈ってみるのも良いかもしれません。
*ピンク→5,000円回数券。ブルー4,000円回数券
2013年9月9日月曜日
過ごしやすい季節となりました
ひめかゆから見える焼石岳もまだ紅葉には遠いような感じですが
今日は綺麗に見えてます。
ドライブ日和ですよね。帰りに温泉に入ってのんびりいかがですか?
お待ちしております(・∀・)イイ!
2013年5月1日水曜日
胆沢ダム洪水時最高水位間もなく
当施設より西に上ると胆沢ダムが見えてきます。
ただ今ダム完成に向けて試験湛水が行われております。
最高水位までもう間もなく!
一生に一度しか見れないチャンスをお見逃しなく
2013年3月31日日曜日
ホームページをリニューアルしました。
お客さまにとって分かりやすく見やすいホームページを目指してリニューアル致しました。
ぜひご覧ください。
http://www.himekayu.com/
2013年2月1日金曜日
当館名称の由来
栗駒国定公園・焼石連峰に自生する高山植物ヒメカユウという花が「ひめかゆ」の由来になっています。
焼石連峰、横岳前山国有林内のヒメカユウ群落が、岩手県の天然記念物に指定されています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)